常時労働者とは?

就業規則作成義務の「常時〇人以上」とは継続して労働契約が存する人数をいいます。
したがって、例えば週2日、半日勤務のアルバイトもカウントされます。
また、派遣社員については派遣元・派遣先ともにカウントされ、
出向者については原則として籍が出向元にあるのか、それとも出向先にあるのかで、判断します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です